スタッフブログ 本日は、瑞穂区のアパートにてタスペーサー挿入を行いました! 2018年05月25日(金) こんにちは! プロタイムズ名古屋緑店の丸山です。 本日は、瑞穂区のアパートにてタスペーサーの挿入を行いました! タスペーサーは、瓦と瓦の間に人工的に隙間を作るために必要な道具です。 作業様子です。 この様に瓦に差し込み、 隙間を作っていきます! この作業を『縁切り』といいます。 縁切りを怠ると塗装をした際、瓦と瓦の間に隙間がなくなり瓦内部に水が入った時逃げ道がなくなり逆流し、釘を伝って建物内に侵入してしまい雨漏りなどを引き起こす恐れがありますので大事な作業になります! どんなに腕の良い職人が塗装をしても、この縁切りを行わないと一発で雨漏りしてしまいます!! お問い合わせ 無料 ご相談 人気記事 カバー工法について!こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 本日はカバ... 前の記事へ 次の記事へ 一覧に戻る カテゴリー BLOG イベント報告 劣化症状 施工事例紹介 日々の活動 [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方
本日は、瑞穂区のアパートにてタスペーサー挿入を行いました! 2018年05月25日(金) こんにちは! プロタイムズ名古屋緑店の丸山です。 本日は、瑞穂区のアパートにてタスペーサーの挿入を行いました! タスペーサーは、瓦と瓦の間に人工的に隙間を作るために必要な道具です。 作業様子です。 この様に瓦に差し込み、 隙間を作っていきます! この作業を『縁切り』といいます。 縁切りを怠ると塗装をした際、瓦と瓦の間に隙間がなくなり瓦内部に水が入った時逃げ道がなくなり逆流し、釘を伝って建物内に侵入してしまい雨漏りなどを引き起こす恐れがありますので大事な作業になります! どんなに腕の良い職人が塗装をしても、この縁切りを行わないと一発で雨漏りしてしまいます!!