スタッフブログ 本日は、緑区のS様邸にて外壁の上塗り塗布を行いました! 2018年12月18日(火) こんにちは! プロタイムズ名古屋緑店の丸山です! スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、緑区のS様邸にて外壁の上塗り塗布を行いました! 今回は、ニュートラルホワイトで塗っていきます。 作業様子です。 塗料にしっかりと膜厚をつける為に二回で足りなければ三回、四回と塗っていき、メーカーが規定している量に達するまで塗り重ねていきます。 メーカーが規定している塗布量を守らず塗ると、塗料自体の本来の力を発揮できず十五年保つ塗料でも三年から五年で捲れが出てきてしまう恐れがあります!! お問い合わせ 無料 ご相談 人気記事 カバー工法について!こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 本日はカバ... 前の記事へ 次の記事へ 一覧に戻る カテゴリー BLOG イベント報告 劣化症状 施工事例紹介 日々の活動 [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方
本日は、緑区のS様邸にて外壁の上塗り塗布を行いました! 2018年12月18日(火) こんにちは! プロタイムズ名古屋緑店の丸山です! スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、緑区のS様邸にて外壁の上塗り塗布を行いました! 今回は、ニュートラルホワイトで塗っていきます。 作業様子です。 塗料にしっかりと膜厚をつける為に二回で足りなければ三回、四回と塗っていき、メーカーが規定している量に達するまで塗り重ねていきます。 メーカーが規定している塗布量を守らず塗ると、塗料自体の本来の力を発揮できず十五年保つ塗料でも三年から五年で捲れが出てきてしまう恐れがあります!!