スタッフブログ 名古屋市緑区 K様邸にて下塗り作業を行いました。 2016年06月14日(火) こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の鈴木です。 本日はK様邸にて塗装前養生及び下塗りを行いました。 まずは塗装前の養生です。 マスカーと呼ばれるビニールの付いたテープを使い このように塗料が飛んでも大丈夫なようにしっかりと養生を行なっていきます。 次に外壁に塗料をしっかり密着させる為のシーラーと呼ばれる下塗り剤を塗布していきます。 見た目には分りにくいですが外壁の目地にも丁寧に塗布していきます。 屋根にもしっかりとシーラーを塗布していきます。 下塗り作業を怠ると外壁や屋根にしっかり塗料がのらず、塗膜が剥離していってしまいます。 ですのでこうしたしっかりとした下塗り作業が必要なのです。 鈴木 お問い合わせ 無料 ご相談 人気記事 カバー工法について!こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 本日はカバ... 前の記事へ 次の記事へ 一覧に戻る カテゴリー BLOG イベント報告 劣化症状 施工事例紹介 日々の活動 [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方
名古屋市緑区 K様邸にて下塗り作業を行いました。 2016年06月14日(火) こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の鈴木です。 本日はK様邸にて塗装前養生及び下塗りを行いました。 まずは塗装前の養生です。 マスカーと呼ばれるビニールの付いたテープを使い このように塗料が飛んでも大丈夫なようにしっかりと養生を行なっていきます。 次に外壁に塗料をしっかり密着させる為のシーラーと呼ばれる下塗り剤を塗布していきます。 見た目には分りにくいですが外壁の目地にも丁寧に塗布していきます。 屋根にもしっかりとシーラーを塗布していきます。 下塗り作業を怠ると外壁や屋根にしっかり塗料がのらず、塗膜が剥離していってしまいます。 ですのでこうしたしっかりとした下塗り作業が必要なのです。 鈴木