スタッフブログ
名古屋市 K様邸 シーリング打ち換え工事
2022年08月31日(水)
こんにちは、プロタイムズ名古屋緑店の印藤です。
ブログを拝見いただきありがとうございます。
本日はK様邸にてシーリングの打ち換え工事を行いました。
シーリングとは、サイディングボート等のボードとボードのつなぎ目に施工してありますゴムのようなもののことを言い、コーキングとも言います。
こちらが紫外線などで劣化を致しますと、サイディングボート内部に雨水が浸入し、ボード自体のひび割れや、反りといった症状につながります。本日はそちらを治す作業を行いました。作業様子がこちらです!
こちらは作業前の写真になります。本来弾力があるものですが経年劣化により固く硬化しております。

その固くなったシーリングをきれいに撤去していきます。

次はプライマーを塗っていきます。プライマーは接着剤の役割をしてくれます。これがないとせっかく新しくしてもすぐにはがれてしまいます。

シーリングははみ出さないようにテープを張って新しいものを充填していきます。

ヘラで均等にならしてテープをはがして作業完了になります。


こちらがシーリング工事の一連の流れになります。
皆様のご自宅のシーリングの状況をみてみてください!破断がおきておりましたらボード内部に雨水の侵入が考えられますので塗装を行う時期かもしれません!ご自宅の劣化状況をお知りになりたい方はぜひ、一度お問い合わせください!
人気記事

本日は塗り替えセミナーを行いました!...
こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 本日は緑生...

新規チラシ作成いたしました!
こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 本日は弊社...

マルチカラーについて!
こんにちはプロタイムズ名古屋緑店の印藤です 皆様マルチ...







